本記事では「ゴッドイーターシリーズ」のリメイク情報を解説します。
結論としてはリメイク作品は出ていませんが、Switch、PS4にてナンバリング続編(3)が出ています。
原作最新↓
ゴッドイーターシリーズとは?
まずは概要を紹介します。
タイトル | ゴッドイーターシリーズ |
ジャンル | アクション、ハクスラ |
人数 | 1人用 |
ハード | PSPなど |
ゴッドイーターシリーズは、モンハンのような狩りゲーです。
よりスピード感があり、ストーリーもあってという若者向けな違いがあります。
油断した隊員が秒でやられる「エリック上田」なども有名。
このシリーズが好きな人のコメントは以下の通り。
荒廃した世界で神に抗う。というのがコンセプトだったりします。爽快感がある先頭ができシナリオも面白く好きです。
—
世界観がとても良くて没入できる事や、キャラデザインが魅力的な事が大好きな理由です。
—
当時大ブレイクしていたモンスターハンターのフォロワー作品。あちらとは違いキャラクターデザインに力を入れている。
—
突如出現したアラガミにより崩壊した人類。唯一アラガミに対抗することができる神機使い。プレイヤーは神機使いになり様々なアラガミと戦っていく。狩りげーのため、モンスターハンターシリーズと比較されがちだがストーリーがモンスターハンターシリーズよりしっかりと作成されておりハイスピードハンティングアクションというようにスピードは全然違います。またキャラクターも華やかさがありそういったところ好きです。
—
アラガミによって荒廃した世界で、人間が生き残るためにアラガミ細胞を体に取り入れ、戦っていくゲームです。他のゲームにはない独特な武器や、アラガミを捕食することで素材を採取できるという斬新な所が好きです。リンドウさんやソーマが好きなキャラクターです。
—
剣と銃を自由に組み合わせを自由に設定することができ、それぞれに多様な特徴や欠点があり、組み合わせによって戦闘スタイルが大きく変わる点
ゴッドイーターシリーズの続編・リメイク情報
続いてリメイク情報です。
シリーズ一覧
まずはシリーズ一覧です。
No | タイトル | 発売 | ハード |
---|---|---|---|
1 | GOD EATER(ゴッドイーター) | 2010 | PSP |
1′ | GOD EATER BURST(ゴッドイーターバースト) | 2010 | PSP |
2 | GOD EATER 2(ゴッドイーター2) | 2011 | PSP, Vita |
2′ | 防衛班の帰還 | 2014 | PSP |
2′ | GOD EATER 2 RAGE BURST | 2014 | PS4, Vita |
1′ | GOD EATER RESURRECTION | 2015 | PS4, Vita |
番外 | GOD EATER RESONANT OPS | 2017 | スマホ |
3 | GOD EATER 3 | 2018 | PS4, Switch |
1GOD EATER(ゴッドイーター)↓
1’GOD EATER BURST↓
2 GOD EATER 2(ゴッドイーター2)↓
2′ GOD EATER 2 RAGE BURST↓
1” GOD EATER RESURRECTION↓
3 GOD EATER 3↓
リメイク作品
続いてはリメイク情報です。
ゴッドイーターリザレクションがあります。これは、続編というよりかはゴッドイーターバーストのリメイクと新シナリオ追加となります。
—
ゴッドイーターバースト。ゴッドイーターの改善点が多く修正された作品。
ナンバリング作品は3つのみですが、1と2にはそれぞれリメイクが出ています。
1の最終リメイクは「GOD EATER BURST」、2は「GOD EATER 2 RAGE BURST」です。
1’GOD EATER BURST↓
2′ GOD EATER 2 RAGE BURST
続編新作
最新作は2018年にSwitch、PS4で発売のゴッドイーター3となります。
ゴッドイーターシリーズのおすすめは?
ではそんなゴッドイーターシリーズのおすすめについて聞いてみました。
ゴッドイーター バーストが一番人気でした!
ゴッドイーター バースト(PSP)
まずは「ゴッドイーター バースト」好きの方のご意見です。
概要
ゴッドイーターが難しすぎたこともあり難易度調整された作品なので難易度は、簡単すぎず難しすぎずで自分にはちょうど良い難易度でした。
前作から三か月後のストーリーも追加されています。
それに伴い新規キャラクター追加、セリフの追加、新規アラガミの追加など様々なものが追加されました。
—
人間の言葉を喋るアラガミのシオちゃんに世界を捕食することをやめてもらうことと、いなくなったリンドウさんを探していくストーリーが主です。難易度は高めだと思います。強くしていくより、プレイヤースキルや敵と武器の相性が大切です。
—
前作のGOD EATERから戦闘システムに大幅に改良が加えられております。
特にコンボ捕食は素材も集めやすくなり、良い改良点だと感じました
面白いところは?
面白い点を教えてください。
ストーリーは勿論良かったです。感動できます。自分は泣いてしまいました。自作のアラガミバレットが作成できることです。
強さを求めて威力の高いバレットを作成酢のも良し、魅せ弾を作成するも良し。
—
今考えると声優が豪華で、キャラクターがすごく好きです。世界観が独特で、やり込みというか、細部まですごく凝っていて、キャラクター説明や敵の図鑑等、見るのが楽しいです。
—
シナリオが綿密に組まれおり、続きが気になりため途中で飽きることなく進められるところです
印象に残っているシーンは?
それぞれのファンに印象深いシーンを伺いました。
キャラクターのボイスを自分で選ぶのですが、気に入ったボイスを選んでストーリーを進めていくと突然自分のキャラクターが喋るんです。
それがあまりにも棒読みで声優さんには申し訳ありませんがいいシーンということもあり感動が吹き飛んでしまいました。
—
家族の影響で、このゲームを始めましたが、当時の私には難しかったです。それで、家族に手伝ってもらいながら、ボスを倒したり素材を集めたりしていました。
—
自分の集めている素材やどのような戦闘スタイルを目指しているかを友人と共有をして、その戦闘スタイルだとどのように戦うべきかと日々話していました
つまらない点
微妙な点があれば教えてください
新作より武器が少ないのでそこは今一つですかね。
—
任務以外でフィールドに出られないこと、昔のゲームなので、今みるとグラフィックがお粗末なところです。
—
ストーリのムービーはいいのですが、戦闘途中で急に画質が悪くなることがありました
ゴッドイーター(無印・PSP)
続いては「ゴッドイーター(無印)」好きの方のご意見です。
概要
シリーズ一番初めの作品なので他のシリーズと比べシステムの粗さはあるが、重いストーリーやハイスピードバトルにはまった。
—
遊び方としては、敵を倒して素材を入手し、強い武器を製作する。そしてストーリーを進められるくらいに強くなっていく事です。難易度は非常に高いです。
面白いところは?
面白い点を教えてください。
スピード感のあるバトル。キャラクターデザインのよさ。お気に入りのキャラクターがいてグッズ等買っていた。
—
スピーディーな戦闘アクションがとても面白いです。同ジャンルのゲームの中では飛び抜けて面白いアクションだと感じます。
印象に残っているシーンは?
それぞれのファンに印象深いシーンを伺いました。
モンスターハンターのパクリじゃないかと半ば馬鹿にしながら買ってみたが、まったくの別物だった。はまりすぎてネットで調べて最強装備を作った。
—
初めてPSPを購入した時に選んだソフトです。難易度が高く、一緒に遊べる友人もいなかったのでソロで遊んでいましたが、難易度が高い分だけ達成感がありました。
つまらない点
微妙な点があれば教えてください
難易度が高すぎる。とても難しいので最後までクリアーできない人が多いんじゃないだろうか。
—
ソロになると、NPCの動きにイライラしてしまう事があります。
ゴッドイーター2レイジバースト(PS4、Vita)
続いては「ゴッドイーター2レイジバースト」好きの方のご意見です。
概要
シリーズ2のシナリオと追加シナリオが入れられたものになります。操作感もさらに2に比べ爽快感とやり易さが増えました。シナリオもキャラのその後が知れよかったです。
面白いところは?
面白い点を教えてください。
ブラッドレイジというものが使えるところです。このシステムの同流によりとても爽快感ができました。
印象に残っているシーンは?
それぞれのファンに印象深いシーンを伺いました。
やはり死んだキャラの復活。です。まさかこのシリーズでこんなことが起こるのは、とビックリしました。あとは、仲間の大切さがさらに知れたというところです。
つまらない点
微妙な点があれば教えてください
敵が他のシリーズに比べ倒しやすくなっているところです。
ゴッドイーターシリーズと似た作品、併せてオススメなゲームは?
最後にこのシリーズが好きな人におすすめな作品を紹介します。
1.「原神」(スマホ)
原神をおすすめしたいと思います。爽快なアクションに加え、キャラクターやシナリオも素晴らしいです。
2.モンスターハンター
狩りゲームジャンルとしては非常に有名で万人受けするシステムなので面白いです。
3.「ゴッドイーター3」
最新のゴッドイーター3は、新しい武器が登場し、より動かしやすくなっていると思います。
ぜひプレイしてみましょう!
ではまた。良いゲーマーズライフを!
コメント