本記事では「スーパードンキーコング」のリメイク情報を解説します。
結論としてはリメイク作品はけっこうでています。(最新作はSwitchのドンキーコング トロピカルフリーズ)
原作最新↓
スーパードンキーコングシリーズとは?SFCの名作トラウマゲー
まずは概要を紹介します。
タイトル | スーパードンキーコングシリーズ |
ジャンル | アクション |
人数 | 1人用 |
ハード | SFCなど |
このシリーズが好きな人の意見↓
- 圧倒的な爽快感と、まさか人間ではなくゴリラを操作するとは思っていなかったのでそこも面白いと思っています。
- キャラクターがかわいいところが気に入っています。ドンキーがお気に入りです。
- マリオシリーズと同じアクションゲームですが、ヨッシーアイランドと同様に「スーパーファミコンでこんな表現ができるだ?」というグラフィック技術に注目しています。もちろんゲーム性も普通のアクションゲームとして面白いです。
- “簡単に操作できるミニゲームのような感じだからです。
- ですが簡単すぎないのがいいと思います。”
- “操作性も楽しいし、音楽も面白い。
- 何回もやり直しても,おもしろいから。”
- グラフィックが綺麗であること、滑らかな操作が小学生だった当時すごく斬新でした。※スーパーファミコンのシリーズについてです。
- “私は現在もゲームをよくプレイしますが
- ドンキーコングシリーズ(スーパードンキーコング)は
- 産まれて初めて買ってもらったソフトで特に思い入れが強いです”
- 横スクロールアクションとして非常に面白い作品で、グラフィックも綺麗なところが好きです。
- キャラクター達が可愛いところ。敵も可愛らしい姿が多いから。ステージの背景も色合いが綺麗で好き。
スーパードンキーコングシリーズの続編・リメイク情報
続いてリメイク情報です。
シリーズ一覧(原作)
まずはシリーズ一覧です。
No | タイトル | 発売日 | ハード |
---|---|---|---|
1 | スーパードンキーコング | 1994年11月26日 | SFC、GB、GBA |
2 | スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー | 1995年11月21日 | SFC、GBC、GBA, WiiU、3DS |
3 | スーパードンキーコング3 謎のクレミス島 | 1996年11月23日 | SFC、GBA、WiiU、3DS |
4 | ドンキーコング64 | 1999年12月10日 | NINTENDO64、WiiU |
5 | ドンキーコング リターンズ | 2010年12月9日 | Wii、3DS |
6 | ドンキーコング トロピカルフリーズ | 2014年2月13日 | Wii U、Switch |
原作一覧↓
1スーパードンキーコング
2スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー
3スーパードンキーコング3 謎のクレミス島
4ドンキーコング64
5ドンキーコング リターンズ(Wii)
6ドンキーコング トロピカルフリーズ(WiiU)
リメイク・移植作品
続いてはリメイク情報です。
リメイク作品としては
- 1・・・ゲームボーイ、アドバンス
- 2・・・ゲームボーイカラー、アドバンス、WiiU
- 3・・・アドバンス
- 4・・・WiiU
- 5・・・3DS
- 6・・・Switch
となっています。
2(WiiU)↓
2(3DS)↓
3(WiiU)↓
3(3DS)↓
4(WiiU版)↓
5(3DS)↓
6(Switch)↓
スーパードンキーコングシリーズシリーズのおすすめは?
ではそんなスーパードンキーコングシリーズのおすすめについて聞いてみました。
評価
ちなみに1~3でアンケートを取ったところ、
- 1が最も好き・・3人
- 2が最も好き・・5人
- 3が最も好き・・1人
となり、スーパードンキーコング2が一番人気でした。
では以下ではそれぞれのファンにポイントを伺った結果を共有します。
スーパードンキーコング1(SFC)
まずは「スーパードンキーコング1(SFC)」好きの方のご意見です。
概要
横スクロールアクションゲームです。樽を投げたり床を大きな手でドンドン叩いてアイテムを手に入れたりして進んでいきます。
ダメージを受けずにゴールまで進めるアクションゲームです。
敵にぶつけるとダメージを受けてゲームオーバーになります。
地蔵していたバナナを悪者に強奪されてしまったので、取り返すというストーリーです。プレイ中に、特にストーリーを気にせずプレイします。
面白いところは?
面白い点を教えてください。
爽快感です。ドンキーの力強いプレイも楽しいし、好きなタイミングでディディーに交代できるのですが、ディディーは小さい分スピード感や小回りがきくので場面でチェンジするのが楽しいです。
ーー
敵をやっつけた時が楽しいです。いろいろな技や、アイテムを駆使して、自分の思い通りに操作できるとスカッとしました。
ーー
開発はイギリスのレア社という点が、当時日本がゲームを作って盛んにプレイしていたところからも特殊な点です。当時CGをリアルタイムレンダリングする能力はなかったですが、CGをドット絵としてキャプチャしてスーパーファミコンで表現している点が面白いです。アクションゲームとしてはの面白さは普通です。
印象に残っているシーンは?
それぞれのファンに印象深いシーンを伺いました。
マインカートコースターというトロッコに乗って画面も勝手に移動していく面があるのですが、途中で線路が切れていてタイミングよくジャンプするのがとても難しいのですが達成感があってめちゃくちゃ面白かったです。
ーー
小さい頃は毎日のようにプレイしていました。友達と一緒に遊んだり、兄弟と喧嘩しながら遊んだ思い出があります。
ーー
絵画的な「ヨッシーアイランド」と同じで、「スーパーファミコンでCGができるんだ!」という点で当時驚きました。
いまひとつな点は?
微妙な点があれば教えてください
ないですが、好みもあると思いますが個人的にはドンキーがちょっと使いにくかったです。
少し難易度が高いような気がします。
ーー
操作性の悪さです。ゴリラを操作するのですが、マリオと違って素早くなく、ジャンプの飛距離も短いです。なかなか回復もできないシビアな難易度です。
「スーパードンキーコング2(SFC)」
続いては「スーパードンキーコング1(SFC)」好きの方のご意見です。
概要
ドンキーコング2は、さらわれたドンキーコングを助けるためにディディとディクシーで助けに行くというストーリーです。1と変わらず6面をクリアするという感じでした。特に差は感じないのですがディクシーが使いやすくて好きです。
—
“ドンキーコングがさらわれ、それを助けに2人が行く。
ワンだと、ドンキーが使えたが、ツーだとディディとディクシーが使える。”
—
“スーパードンキーコング(SFC)・・・キングクルールに取られたバナナを取り返すゲーム
スーパードンキーコング2(SFC)・・・さらわれたドンキーコングをキャプテンクルールから取り返すゲーム
スーパードンキーコング3(SFC)・・・行方不明になったドンキーコングとディディーコングを探しに行くゲーム”
—
“今作は主役であるはずのドンキーコングが宿敵のキングクルールにさらわれて、前作のドンキーの相棒ディディーとそのガールフレンドのディクシーがドンキーを救うため冒険をする物語です。
—
今作の特徴的な面としては、隠し要素であるロストワールドです。
ロストワールド1ステージに行くのに、クレムコイン15枚が必要なのですが、ロストワールドは全てで5つのステージがあるのでクレムコインを75枚全て集めなければなりません。
そしてこの5つのステージも並大抵な難易度ではありません。
中には激ムズコースで有名なアニマルランドあります。
このステージを全てクリアすると真のラスボスに挑戦出来ます。 かなりやり込み要素の強い作品ではないでしょうか。”
—
新しくディクシーが登場した事によって、操作キャラの個性が出来た事が多作品との大きな違いです。そして、やり込み要素のメダルも追加されています。
面白いところは?
面白い点を教えてください。
1面、2面とその場所によってテーマがはっきり違うのが好きです。ボスなどもキャラクターデザインがしっかりしていて特徴的なのが面白いと思います!
—
あらゆるステージがあり、レーシングとかタルタルのメンとかどんな世代にも楽しめる。
—
どの作品もスーパーファミコンとは思えない綺麗さと操作性が特にいいです。1はまだ黎明期感があって操作性が難しいですが2は操作性、音楽、ギミック、隠し要素すべてが今遊んでもパーフェクトだと思えるくらいよくできています。1つ1つのステージの長さもちょうどよく小刻みに遊んでいけるのが良いです。
—
当時のスーパーファミコンのゲーム中では特にステージのグラフィックが綺麗でbgmもステージの世界観を絶妙に表現しています。
操作も覚えやすくとっつきやすいと同時に、クレムコインを集めて入るロストワールドや各ステージに隠されているdkコインなど大人でもクリアすることが難しいやり込み要素も豊富です。
—
やり込み要素が非常に面白いです。メダル探しをする時にはステージの隅まで探す事が必要になりますので、見つけた時には達成感があります。
印象に残っているシーンは?
それぞれのファンに印象深いシーンを伺いました。
小学生の時に初めて買ってもらったゲームで、他のゲームが上手な男の子達に下手だとバカにされながらも頑張ってクリアしたゲームです。クリアするのに何年かかかりましたが笑、とっても嬉しかったです。
—
“CMがとても印象的。当時小学生だったので、その歌とかも真似していた。
友だちと同じゲームで遊んだりして、とても楽しかった記憶がある。”
—
当時小学生だった私は友達とどっちが先にクリアできるか競ってました。また隠されたボーナスゲームを発見し合ったり時には友達の家に遊びに行き隠しブロックに案内して遊んだりしていました。
—
“今振り替えればクリスマスプレゼントで買ってもらって一番うれしかったゲームソフトです。
発売前のcmをみた頃から欲しくて、ワクワクしていました。
—
かなりハマって学校の友達と同じ話題で仲良くなり、一緒に家で遊んだりかなり思い出が大きいです。
—
同世代の中では上手かったらしく
友達からソフトを預かってクリアしてあげたりしていました。”
—
ずっと小学生の頃にクリアできなかったステージを、大人になってクリアする事ができて、頭脳面で成長したと思えた事。
いまひとつな点は?
微妙な点があれば教えてください
特になかったです。すこし頭を使うような所もあったので小学生には難しいのでは…と思ったことがあるくらいです。
—
ストーリーをクリアした後、他のワールドに行けるのだが、そこがよくわからない
—
正直つまらない点はないのですが、1のドンキーコングと3のディンキーコングの操作性が個人的には受け付けなかったです。
—
“当時子供の私はクリアする前に挫折してしまう程の難易度でした。”
—
あまりにも隠しステージが難し過ぎてクリアできない。
『スーパードンキーコング3』(SFC)
続いては「スーパードンキーコング3」好きの方のご意見です。
概要
行方不明のドンキーコングを探しに行くストーリーです。ディクシーの操作性が良く、ディンキーの操作のしにくさが良いバランスだと思います。ディクシーの方が出来ることが多くて便利で使い勝手の良く、ディンキーが少し使い勝手が悪いので、それが絶妙な難しさを出してると思います。また、動物に返信して進めるステージもあり、バラエティに富んでいます。
面白いところは?
面白い点を教えてください。
ミニゲームが面白いです。ミニゲームの方がムキになってしまうことも子供の頃はありました。またステージもさまざまなモチーフで構成されており、大人になってもそのクオリティに改めたびっくりさせられます。
印象に残っているシーンは?
それぞれのファンに印象深いシーンを伺いました。
小学生のときに弟や友達とよくやりました。みんなで盛り上がったけど、喧嘩の原因になることも多かったです。switchで初めて見たときは懐かしくて、思わずプレイしました。
スーパードンキーコングシリーズと似た作品
最後にこのシリーズが好きな人におすすめな作品を紹介します。
1.「クラッシュ・バンディクー」
ラチェット&クランク、クラッシュバンディクー。同じ動物キャラのアクションゲームだからです。
2.スーパーマリオシリーズ
単調なミニゲームっぽいのがすきならスーパーマリオシリーズが似たような感じですすめれて楽しいです!
スーパーファミコンで言うならマリオワールド、マリオコレクションあたりが該当すると思います。
ぜひプレイしてみましょう!
ではまた。良いゲーマーズライフを!
関連記事
【リメイク希望】ドンキ―コング64、4人対戦(モンキースマッシュ)だけ慣らした人並み感
コメント