ダンジョンキーパーみたいなゲームを紹介します。
- 似ているやつを探していたんだよなぁ・・。
- 新作が出るまでの繋ぎにしたい!
という人は参考にしてください。
ダンジョンキーパーとはどんなゲーム?
まずはダンジョンキーパーについて簡単に解説します。
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | ダンジョンキーパー |
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
発売年 | 1997年 |
ジャンル | シミュレーション、ダンジョン作成 |
ハード | PC |
ダンジョンキーパーとは、以下のようなゲームです。
悪の魔王としてダンジョンを作り、そこに神有してくるいわゆる正義の勇者など人間の見方を駆逐するのがゲームの目的です。
ダンジョンを作る側になれるゲームです。スマホ版が出るという話もあったのですが、立ち消えになっています。
ダンジョンキーパーみたいなゲームのおすすめまとめ!似た名作はこれだ!
本題に入り、ダンジョンキーパーと似ているゲームのおすすめを紹介します。
azitoシリーズ
まずはazitoシリーズです。
概要は以下の通り。
自分の拠点を作って、そこに侵入してくれ宇的組織を駆逐するのゲームというのが似ていると思います。兵器やモンスターなどの戦力を整えることができるのも似ているかもしれません。
ダンジョンキーパーとの違い、そのゲームならではの面白い点はこちら。
azito1では作中に具体的な社会的善悪の区別はなく、自軍と敵軍という区別のみです。しかしながら2以降は石ノ森プロダクションやタツノコプロの協賛により自分が悪の組織側であることが名言されている作品もあります。
さらに思い出を伺いました。
非常に自由度が高いので全く意味のない施設を作ってしまうことも多々ありました。特にazito1では自軍戦力はAIによるオート行動のみなので思い通り敵が動いてくれず、すぐにゲームオーバーになったことも何度もありましたがそれもまた楽しかったです。
刻命館シリーズ
続いては刻命館シリーズです。
概要は以下の通り。
気付き上げた館に罠を配置して、それに敵をおびき寄せて打倒すところは似ていると思います。
ダンジョンキーパーとの違い、そのゲームならではの面白い点はこちら。
主人公自身が侵入者に対して直接働きかけることができる点が違うと思います。寧ろ本作では自分が囮になって敵を罠にはめるのがメインなので、アクション操作が必要になるゲームです。風水がテーマの作品であるため東洋風なところも違います。
さらに思い出を伺いました。
メインシナリオクリア後、次のシナリオ開始までの間に自分の戦力を整えることができますが、そのモード名が人間狩りというかなりセンセーショナルなコマンドだったのが非常に印象に残っています。内容も館に迷い込んだ二元を罠で捕まえてモンスターの材料にするというものでしたが、残酷でもあり面白かったです。
仙窟活龍大戦カオスシード
続いては仙窟活龍大戦カオスシードです。
概要は以下の通り。
自分でダンジョンを作り、そこに敵をおびき寄せて叩く、という基本システムは同じだと思います。
ダンジョンキーパーとの違い、そのゲームならではの魅力は以下の通り。
敵との戦闘がアクションゲームになっている点が違うと思います。シナリオ重視の作品であるため登場人物が多いのもやや異なるかもしれません。
印象に残っているエピソードはこちら。
時代的に敵Aiの性能があまりよろしくおないため非常に時間がかかることがあります。そのため放置していたらゲームオーバーになっていたこともあります。
まとめ
以上がダンジョンキーパーみたいなゲームのおすすめでした。
まとめると以下の通りです。
- azitoシリーズ
- 刻命館シリーズ
- 仙窟活龍大戦カオスシード
- トラップトライブ
ぜひプレイしてみてください。ではまた。良いゲーマーズライフを!
コメント