牧場物語みたいなゲームを紹介します。
- 似ているやつを探していたんだよなぁ・・。
- 新作が出るまでの繋ぎにしたい!
という人は参考にしてください。
牧場物語とはどんなゲーム?
まずは牧場物語について簡単に解説します。
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | 牧場物語 |
メーカー | 開発元 : アムカス チームY&M 発売元 : 日本 パック・イン・ビデオ アメリカ合衆国 ナツメ ヨーロッパ 任天堂 |
発売 | 1996年〜 |
ジャンル | ほのぼの、育成、経営シミュレーション |
ハード | SFC、Wii、WiiU、Switch等 |
牧場物語とは、以下のようなゲームです。
荒地を開拓をしていき牧場を作っていく育成シュミレーションゲームです。畑で農作物を作ったり、牛・鶏・馬・羊などを育てて酪農や農業生活を楽しめます。町の人たちと交流していく楽しさもあります。
プレーヤーが牧場を運営しながら農作業や人との触れ合いを楽しむことが出来るゲーム。
牧場物語みたいなゲームのおすすめまとめ!似た名作はこれだ!
本題に入り、牧場物語と似ているゲームのおすすめを紹介します。
どうぶつの森
まずはどうぶつの森です。
概要は以下の通り。
自分の村や島を開拓していくゲームという点です。ほのぼのとしていて、何かを育てる・作る・アイテム収集をして、村の人(どうぶつ)たちと触れ合いができるところが似ています。
牧場物語との違い、そのゲームならではの面白い点はこちら。
時間がリアルタイムで進んでいくところが大きな違いかと思います。季節ごとにイベントがあったりその時期限定の家具やデザインなんかが楽しめるのも特徴です。また、カスタマイズ性が高く自分の好きなデザインの洋服に着せ替えたり、家具配置など好きに置けて自分だけの空間作りを楽しめるのが利点だと思います。
さらに思い出を伺いました。
とにかく第一印象は【どうぶつたちが可愛い】ということでした。村を発展させていくという目標はあるものの私は毎日毎日お金を集めるために高価な虫を採りまくっていたのが印象に残っています。
ようとん場MIX
続いては「ようとん場MIX」です。
概要は以下の通り。
自分自身が養豚場のオーナーになり、豚を育成していくゲームです。育てた豚同士をペアにし、新しい品種の豚を生みだしたり、その豚を出荷したりします。
そのゲームならではの魅力は以下の通り。
色々な個性的な豚達が出てくるので、どんな子が産まれてくるか楽しみであるところです。
印象に残っているエピソードはこちら。
最初はほかのアプリでのポイント獲得の目的でインストールしたのですが、珍しいブタを手に入れて世話をしているうちにはまってしまい四六時中のめりこんでしましました。
—
最初は通常の豚を一杯生産して遊んでいたのですが偶然レアな豚が誕生しました。見た目もかなり可愛くて驚き、それ以降はレア養豚オーナーを目指して夢中で新種だけ育成するようになりました。今までもソシャゲのなか一番夢中になった作品です。
星4
無料でここまで遊べるのは満足。
ブタも可愛い。ただ、イベントも時々あるが、上位を狙うことは難しく、飽きてしまう。
ーー
星4つで評価します。理由は簡単な操作性と絵本のようなCGで癒し効果がある育成シミュレーションですが、課金するハードルが少しある点で1つ減点しました。
不思議雑貨店ローズ ~ほのぼの再建記~
続いては「不思議雑貨店ローズ ~ほのぼの再建記~」です。
概要は以下の通り。
“偉大な魔女の後継者として彼女が経営していた魔法雑貨店を経営するゲームです。
ただ生産するだけ柄はなく周囲の人から情報収集をして彼らが何を望んでいるのかを確かめながら生産することが重要です。”
そのゲームならではの魅力は以下の通り。
“店舗経営のために自ら原材料の採集やレシピの習得などとにかくやることが多いことです。
最初は面倒に思うかもしれませんが慣れてくると全てを自分で管理できるようになって気分が良くなります。”
印象に残っているエピソードはこちら。
“店の商品が売れるペースが意外と早く、気付いたら在庫切れになっていて余計な時間を経過させたことがあります。
わずかな時間でも放置できないところが難しいながらも楽しいです。”
“5点
空き時間に軽い気持ちであるとつい没入してしまうので、
ある程度まとまった時間があるときにプレイしています。”
マインクラフト
続いてはマインクラフトです。
概要は以下の通り。
土地を開拓していくゲームです。ほのぼのとしていてコツコツ作業をしていく点が似ていると思います。
牧場物語との違い、そのゲームならではの面白い点はこちら。
サバイバル要素があるところ、何かの目的を果たすというより自分で目的を探すというのが違いかと思います。見た目はかわいいですが、戦いが入ることでレアアイテムを手に入れられたりするの面白いところです。
さらに思い出を伺いました。
姉に進められてなんとなく始めたらドはまりしてしまったゲームです。ただ、木を切っているだけ、石を削っているだけ、整地をしているだけなのに楽しい。いくら遊んでも時間が足りない印象です。
アメーバピグ
続いてはアメーバピグです。
概要は以下の通り。
他の人と交流をしたり、お庭を作ったり野菜を育てたり、ほのぼのとしていてコツコツ作業をしていく点が似ていると思います。
牧場物語との違い、そのゲームならではの魅力は以下の通り。
無料で遊べるオンラインゲームというのが大きな違いです。オンライン上で他の人と交流できるのが楽しかったです。
印象に残っているエピソードはこちら。
以前はPCでやっていましたが今ではアプリ版に移行したため、全く遊ばなくなってしまいました。
ぼくの夏休み
続いてはぼくの夏休みです。
概要は以下の通り。
探検できるというところが似ているなと思った。プレーヤーを動かして、いろいろな場所に行けるというところが同じだと思う。
牧場物語との違い、そのゲームならではの面白い点はこちら。
探検はできるけど、農作業はできないが海で泳いだりぼくの夏休みならではの人との触れ合いができたりしてとても面白い。
さらに思い出を伺いました。
小学生くらいの時に姉がps ミニでやっていて、勝手にやったらものすごく面白くてハマってしまって姉がいない時にたまにやっていた。
トモダチコレクション
続いてはトモダチコレクションです。
概要は以下の通り。
動物ではなく、人を育てるゲームなので何かを育てるというストーリーがにているなと思った。
牧場物語との違い、そのゲームならではの面白い点はこちら。
探索はできなくて、プレーヤーを動かす訳ではなく育てるだけだがその中でも色々な物語があってとても面白い。
さらに思い出を伺いました。
小学生くらいの時にcmで流れていて面白そう!となって買ってもらったゲームで人を育てるということがすごく面白かった。
大繁盛!ももはな飯店
続いては「大繁盛!ももはな飯店」です。
概要は以下の通り。
プレイヤーが飲食店のオーナーとなり数々の料理を開発して人気店へとお店を繁盛させていく内容です。飲食店で料理を作りお客を呼んで経営を拡大させます。
そのゲームならではの魅力は以下の通り。
キャラクターも可愛いし、料理がとても美味しそうでゲームをやっていてとてもお腹が減ってきます。
印象に残っているエピソードはこちら。
本当に出てくる料理がどれも美味しそうなものばかりなので、空腹時にやってしまうと耐えきれなくなりそのままコンビニへ食材調達に行く事になった。
評価はこちら。
星5つ。こんなに可愛くて美味しそうなゲームを無料で遊べるのは凄い。
まとめ
以上が牧場物語みたいなゲームのおすすめでした。
まとめると以下の通りです。
ぜひプレイしてみてください。ではまた。良いゲーマーズライフを!
コメント