本記事では「サモンナイトシリーズ 」のリメイク情報を解説します。
結論としてはリメイク作品は1~4まで出ています。(本編の最新は6)
原作最新↓
サモンナイトシリーズ とは?
まずは概要を紹介します。
タイトル | サモンナイトシリーズ |
ジャンル | RPG |
人数 | 1人用 |
ハード | PS、PSPなど |
このシリーズが好きな人のコメントは以下の通り。
イラストがとてもかわいくストーリーも楽しめます。またシミュレーションRPGとして難易度が高くないのでサクサク進めることが出来ます。
—
キャラクターが可愛らしくて見ていて楽しいが、ストーリーは可愛い見かけによらず意外にもシリアスで、先が気になる。
—
戦闘地の高さや距離、武器の特性などを考慮した戦略性のあるゲームで、エンディングもキャラごとに種類があり、好感度によってセリフも違ってくるので、何度もやりたくなる。
—
キャラクターがとにかく可愛いです!女の子が可愛いゲームは多いですが、男の子や男性も可愛らしさを感じられるというのは貴重だと思います。
—
可愛らしくてファンタジックなキャラクター達と、複数の世界が繋がって出来ている異世界リィンバウムという世界観が魅力的でした。
—
登場人物や召喚獣との絆を深められるシステムが気に入っています。
サモンナイトシリーズ の続編・リメイク情報
続いてリメイク情報です。
シリーズ一覧(本編)
まずはシリーズ一覧(本編のみ、番外編は後述)です。ダッシュがついているのはリメイク作です。
No | タイトル | 発売年 | ハード |
---|---|---|---|
1 | サモンナイト | 2000 | PS |
1′ | サモンナイト | 2001 | DS |
2 | サモンナイト2 | 2003 | PS |
2′ | サモンナイト2 | DS | |
3 | サモンナイト3 | 2003 | PS2 |
3′ | サモンナイト3 | PSP | |
4 | サモンナイト4 | 2006 | PS2 |
4′ | サモンナイト4 | PSP | |
5 | サモンナイト5 | 2013 | PSP |
6 | サモンナイト6 | 2016 | PSVita/PS4 |
最新はシリーズ6となります。
1↓
2↓
3↓
4↓
5↓
6↓
リメイク作品
続いてはリメイク情報です。
No | タイトル | リメイクハード |
---|---|---|
1′ | サモンナイト | DS |
2′ | サモンナイト2 | DS |
3′ | サモンナイト3 | PSP |
4′ | サモンナイト4 | PSP |
5 | サモンナイト5 | – |
6 | サモンナイト6 | – |
1〜4まではリメイクがなされています。
1(DSリメイク)↓
2(DSリメイク)↓
3(PSPリメイク)↓
4(PSPリメイク)↓
5(原作のみ)↓
6(原作のみ)↓
スピンオフ
番外編もちらほら出ており、クラフトソード物語というスピンオフのシリーズがあります。
番外編は基本的にリメイクされていません。
No | タイトル | 発売 | ハード |
---|---|---|---|
番外1-1 | サモンナイト クラフトソード物語 | 2003 | GBA |
番外1-2 | サモンナイト クラフトソード物語2 | 2004 | GBA |
番外1-3 | サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜 | 2005 | GBA |
番外2 | サモンナイトエクステーゼ 夜明けの翼 | 2005 | PS2 |
番外3 | サモンナイト ツインエイジ 〜精霊たちの共鳴〜 | 2007 | DS |
番外4 | サモンナイトX 〜Tears Crown〜 | 2009 | DS |
クラフトソード詳細↓
クラフトソード物語のリメイク情報と思い出!サモンナイトのGBA番外編です
1−1サモンナイト クラフトソード物語↓
1ー2サモンナイト クラフトソード物語2↓
1ー3サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜↓
2サモンナイトエクステーゼ 夜明けの翼↓
3サモンナイト ツインエイジ 〜精霊たちの共鳴〜↓
4サモンナイトX 〜Tears Crown〜↓
サモンナイトシリーズ のおすすめは?
ではそんなサモンナイトシリーズ のおすすめについて聞いてみました。
サモンナイト2
まずは「サモンナイト2 」好きの方のご意見です。
概要
“新米の召喚師の主人公は先輩と一緒に旅をする物語です。
旅の途中で聖女と出会いその力を狙う旧王国と戦う事になります。その中で自分の国の聖王国との戦争に巻き込まれていきます。”
—
主人公の召喚士が、仲間たちや召喚獣と冒険するシミュレーションRPG。ストーリーパートの選択肢や戦闘の仕方によってエンディングが変化するマルチエンディング方式である。
面白いところは?
面白い点を教えてください。
少しだけ難しいシミュレーションRPGです。難しさがそれほどないので、ストーリーを楽しみたい人には良いゲームだと思います。
—
見た目に寄らない深いストーリー。先が気になるので、どんどん進めていきたいという気持ちになる。マルチエンディング方式なので、一度クリアしてもまたプレイしたくなる。さらに、難易度の高いダンジョンなどのやりこみ要素もある。
印象に残っているシーンは?
それぞれのファンに印象深いシーンを伺いました。
大学時代に研究室で友達がやっていたのを後ろで見てました。キャラクターが個性的だったので、一度やってみようかと思ってやったらハマってしまいました。
—
ストーリーを知らないまま進む初回プレイが一番ワクワクした。プレイするうちに、もっと関わりたいと思うキャラが自然と出来て、そのままエンディングもそのキャラ中心で見ることが出来、とても嬉しかった。
シリーズは1~3までプレイしたが、2の初回プレイが未だに一番好きなエンディングである。
つまらない点
微妙な点があれば教えてください
ファイアーエムブレムを遊びつくしていたので、シミュレーションRPGとしての難易度が低い所。
—
戦闘は、慣れてくると作業化してしまうので、戦闘パートをプレイ中に寝てしまったことも時々あった。オート機能もあるが、ボタンを何度も押さなければいけないので結局大変だった。
サモンナイト3
続いては「サモンナイト3」好きの方のご意見です。
概要
魔剣を巡って、いろんな人や召喚獣が戦いに巻き込まれていくなか、主人公は無色の派閥という無慈悲な集団に魔剣を渡さない為に仲間とともに立ち向かう。
面白いところは?
面白い点を教えてください。
戦闘地での戦略性も多様だけれども、キャラも育成する方向によって装備できる武器や、使える魔法が異なるので、上手く考えて戦略をたて、なるべく少ないダメージで勝てるように考えていくのが楽しい。
印象に残っているシーンは?
それぞれのファンに印象深いシーンを伺いました。
高校時代にPlayStationではまり、その後PSPでより気軽に出来るようになってからは、全キャラ攻略を目指して、周回クリアをした。
つまらない点
微妙な点があれば教えてください
周回する際に、強くてニューゲームができるのだが、パーティスキル引き継ぎのみで、レベルやキャラスキル自体は最初からになるので、周回に時間がかかる。
サモンナイト4
続いては「サモンナイト4」好きの方のご意見です。
概要
“主人公は幼い頃に家を出て、旅をしたまま帰ってこない父親を反面教師に宿屋兼食堂を営んでいた。
そんなある日、虹色の流れ星を目撃する。
虹色の流れ星からは竜の子が生まれ、主人公は仲間達と共に竜の子を守る戦いに巻き込まれていく。
4では他のシリーズと違い、経営する宿の評価を上げる事も目的の1つです。
宿の評価は総合評価(ゲームクリア後の評価)にも関わってくるので、ストーリーを進めつつミニゲームや特定イベントを発生させて宿の評価も上げていく必要があります。”
面白いところは?
面白い点を教えてください。
“夜会話システムです。キャラクターとの好感度を上げていく事で、特別な会話をストーリーの合間に見る事が出来ます。”
印象に残っているシーンは?
それぞれのファンに印象深いシーンを伺いました。
“初めて遊んだPS2のタイトルでした。
どのゲームで遊ぼうととても迷った中、パッケージに描かれた魅力的なキャラクター達に惹かれ、購入を決意しました。
そんなタイトルの為、私の中では今でもPS2で1番思い入れの深いゲームです。”
つまらない点
微妙な点があれば教えてください
“面白い部分としても上げた夜会話システムです。
4で遊んだ後、同じくナンバリングの3でも遊んだのですが、3の主人公は年齢が高い為キャラクターによっては親密度で恋愛関係の様になれました。
しかし、4の主人公は幼い為、年齢を理由に恋愛関係には発達せず…といった展開のキャラクターもおり、3を遊んだ後に4で遊ぶと物足りなさを感じました。
また、もう1点のいまひとつな部分は、ミニゲームの1つであるパズルゲームがあまりにも難しすぎる事です。
攻略サイト無しでは後半はクリアするのが無理!と言われている程でした。”
サモンナイト5
続いては「サモンナイト5」好きの方のご意見です。
概要
サモンナイト1~4まででリィンバウムは何度も危機に陥ったのですが、それがとうとう一線を越えてしまい4から5までの間に世界は一度崩壊!
そしてそこから再構築された新たなリィンバウムがサモンナイト5の舞台となっています。
キャラクターデザインは従来と同じなので魅力的なキャラばかりなのは変わりませんが、召喚術の在り方が一新されたり、ゲームとしては戦闘中のキャラは3Dポリゴンで、会話シーンではLive2Dになるなど大きな変化がありました。
面白いところは?
面白い点を教えてください。
1~4に比べて戦闘が楽しくなっている点ですね。
従来のものももちろん楽しかったのですが、5はより遊びやすくなっていて周回プレイも楽でした。
サモンナイトは主人公とサブキャラが友情や恋愛感情を深めていく部分も魅力の一つで、必然的に何度も周回する事になります。そこが5では特にやりやすくなっていると感じました。
印象に残っているシーンは?
それぞれのファンに印象深いシーンを伺いました。
PSPで発売されたのでどこでも気軽に起動して遊べるのがありがたく、夢中になってプレイしたのを覚えています。
シミュレーションゲームはけっこう時間がかかりますから、いつでも好きな時に始められてスリープモードで簡単に一時中断や復帰もできるというPSPはこのシリーズにピッタリだったと思います。
つまらない点
微妙な点があれば教えてください
過去作に比べるとかなり遊びやすくなっている5の戦闘パートなのですが、そんな5でもやたらと攻略に時間のかかるステージが幾つか出てきます。
そういうステージは周回中にうんざりしてしまいましたね。
サモンナイトクラフトソード物語
続いては「サモンナイトクラフトソード物語」好きの方のご意見です。
>>クラフトソード物語のリメイク情報と思い出!サモンナイトのGBA番外編です
概要
サモンナイトシリーズの外伝の一つですが、世界観は同一でサモンナイトシリーズの主人公が登場したりもします。
サモンナイトはターン制のマスゲーですが、クラフトソード物語はそうでなくフィールド内で自由に操作でき戦えるのが大きな違いだと思います。また、召喚獣も一体しか選ぶことができません。
面白いところは?
面白い点を教えてください。
武器を自分で召喚獣と一緒に作成できるところ、自由に戦闘ができるところが面白いです。
また、夜会話は健在でそれによってエンディングが変わるところが面白く、何周もしました。
印象に残っているシーンは?
それぞれのファンに印象深いシーンを伺いました。
本家のサモンナイトシリーズではなくこちらを最初にプレイしました。
私にとって初めてのRPGでもあり夢中になってプレイした記憶があります。
召喚獣の選択や主人公の男女の選択、夜会話で誰の元へ向かうかの選択など選択肢が多くとても楽しかった思い出です。
つまらない点
微妙な点があれば教えてください
私の中では良い思い出しかないので見つかりません。
サモンナイトシリーズ と似た作品、併せてオススメなゲームは?
最後にこのシリーズが好きな人におすすめな作品を紹介します。
1.「魔界戦記ディスガイアシリーズ」
魔界戦記ディスガイアシリーズ。同じくキャラクターが可愛らしいシミュレーションRPGなのだが、こちらはストーリーは比較的ライトだが、やりこみ要素が満載で長く遊ぶことが出来る。
2.ファイアーエンブレム花鳥風月
サモンナイトの戦闘システムが好きなら、ファイアーエンブレム花鳥風月がオススメです。
3.「FFTシリーズ」
FFTシリーズがオススメです。サモンナイトと同じく「ファンタジーSRPG」というジャンルですし、現在スマホで「FFBE幻影戦争」というアプリが配信中です。これもやはりスマホなのでどこでも気軽に遊べます。
4.サモンナイト6
サモンナイト6です。ゲームボーイとは比べ物にならないグラフィック、キャラクターも良いですしターン制のバトルではありますが工夫がなされていて面白いからです。
ぜひプレイしてみましょう!
ではまた。良いゲーマーズライフを!
コメント