本記事は、「セガサターン(SS)」のおすすめをめっちゃたくさん紹介する内容です。
自分もそこそこ詳しいつもりなのですが、より網羅的な記事にするために、SSマニアたちにおすすめの1品を聞いてきました。
懐かしいあのゲームはノミネートされているのか?
以下で詳しくみていきましょう。
リメイクすべきセガサターンの名作ソフトおすすめソフト一覧
というわけで早速みていきましょう。まずは出てきたゲームの一覧です。
◆アクションゲームのおすすめ
ダイナマイト刑事
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
クロックワークナイト
ナイツ NiGHTS into Dreams…
バーチャファイター2
ファルコムクラシックス
ティンクルスタースプライツ
シェンムー
◆RPGゲームのおすすめまとめ
わくわくぷよぷよダンジョン
魔導物語
グランディア
ブラックマトリクス
シャイニング・フォースIII
◆パズル・その他のおすすめSSソフトまとめ
EVE バーストエラー
ゴジラ 列島震撼
スーパーハングオン
下級生
かぶっているやつは複数票入った人気作です。
数が多いのでジャンルごとで分けて以下でみていきましょう!
セガサターンアクションゲームの隠れた名作おすすめまとめ
まずはアクションゲームの部です。
アクションRPG系は微妙ですが、大体RPGの方に入れました。
ダイナマイト刑事
まずは「ダイナマイト刑事」です。
タイミングアクションゲーですね。
では伺ってきた意見をシェアします。
対象↓
概要
殴ったり、落ちてる物を拾って投げたりしながら敵を倒す
ムービー中にタイミングよくボタンを押して危険を回避する
ストーリー
続いてはストーリーです。
高層ビルでテロリスト集団に囚われている大統領の娘を救出するために2人の刑事が突入する
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
はちゃめちゃなアクションやありえない演出
アメリカ映画みたいな展開
繰り返し遊べるちょうどいいボリューム
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
廊下走ってタイミングよくボタン押すとショートカットできる場面で毎回失敗してよく友達と喧嘩になったこと
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
ダイナマイト刑事2
ダイナマイト刑事2↓
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
続いては「機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY」です。
では伺ってきた意見をシェアします。
これ↓
概要
ガンダムシリーズにおける一年戦争で、アニメでは描かれなかったMSテスト部隊の活躍を一人のパイロット視点で描くシューティングゲーム。全3巻。
ストーリー
続いてはストーリーです。
一年戦争末期、クルスト・モーゼフ博士により試作開発された対ニュータイプシステムEXAMが開発された。
ところが、当初ジオン軍に在籍していたクルスト博士はEXAMの開発データをもって連邦に亡命。
その後連符軍にて極秘裏にテストされていた蒼いMSに遭遇した地球連邦軍第11独立機械化混成部隊、通称モルモット隊は蒼いMSとの戦闘をきっかけにEXAMを巡る戦いに身を投じていく
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
小説やアニメではない完全オリジナルのストーリー、とてもカッコイイMS、ガンダムシリーズとしては当時は珍しかったコックピット視点での没入感
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
終盤、戦闘に勝ったのに主人公の乗るMSの重要な部分が破壊され、仲間たちが悲鳴をあげる。
その中でもクルスト博士のEXAMへの執着が伺える『EXAMがっ!』というセリフ
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
PS3用ソフト 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ
クロックワークナイト
続いて「クロックワークナイト」です。
では伺ってきた意見をシェアします。
これ↓
概要
おもちゃの騎士である主人公を操作しておもちゃの世界を冒険し、敵を倒していく横スクロールアクションゲーム。
ストーリー
続いてはストーリーです。
夜になり持ち主が寝ると動き出すおもちゃたち。
主人公のおもちゃの騎士トンガラは何者かにさらわれてしまったオルゴール人形のチェルシー姫を追いかけて子供部屋やキッチン、書斎などを邪魔する敵のおもちゃを倒しながら冒険する。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
背景やグラフィックの作りがすごく、音楽も名曲が多い。ただ進むだけでなく少しの謎解きルート分岐があったりもするのでなんども楽しめる。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
とにかく一ステージ目のボスが不気味で怖い。
タキシードをきた少年の人形なのだが、顔が海外の人形風でちょっと気持ち悪いのと、首が取れたりして嫌悪感がすごい。大体の人はあそこでいきなりおもちゃの怖さを思い知らされると思う。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
リメイクはないが、上巻下巻に別れている。
ナイツ NiGHTS into Dreams…
続いては「ナイツ NiGHTS into Dreams…」です。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
夢の世界の住人・ナイツと力を合わせて夢の中の様々なステージをめぐり、奪われた4つの「イデア」と呼ばれるアイテムをワイズマンのてから取り返していくというゲームです。
ストーリー
続いてはストーリーです。
人間が夜眠りにつくと、意識だけが夢の中の世界へ運ばれるという設定があります。
その夢の中の世界を悪夢の世界にしようと企むワイズマンを止めるべく、夢を見るエリオットとクラリスがナイツとともに夢の世界を旅する、というストーリーです。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
ナイツと力を合わせた状態(デュアライズ)でステージ内を鳥のように飛びながら進んで行くのですが、当時のグラフィックでも浮遊感があり、まるで本当に自分が飛び回っているかのような気分が味わえるまさに夢のようなゲームです。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
エリオットとクラリスが、現実での不安な気持ちを夢の世界でナイツとともに克服して、各々が輝ける場所で活躍するというエンディングがあるのですが、そこに至るまでの大変だった道中を思うと本当に泣けます…。
レトロゲームとは思えない素敵なエンディングの歌声も相まって号泣必至です!
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
ナイツ〜星降る夜の物語〜
あとPS2でも本作が出てます
バーチャファイター2(3票)
続いて「バーチャファイター2(1も含めた)」です。
格闘系アクションゲームですね。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
基本的に操作するキャラを選びパンチやキック、投げ技や必殺技などを使い相手にダメージを与えて体力ゲージを0にすれば勝ちになり次のステージに進むシステムです。
ざっくりと言ってしまえば、ストリートファイターⅡを3Dにした感じでしょう。
ストーリー
続いてはストーリーです。
1:
世界格闘トーナメントで最強の格闘家を決定する。それぞれのキャラクターには出身国や育った背景が設定されており、何度もやりこめる要素となっている。
2:
前回の世界格闘トーナメントが終了してしばらくたったあと第2回世界格闘トーナメントが開催が発表される。
結城晶やラウチェンなど前回参加した格闘家や新たに参戦する格闘家も集まり新たな戦いが始まる。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
アーケードモードも面白いですが、段位認定モードもありそのモードは基本アーケードと似ています。
違う所は技を出すタイミングや敵の攻撃をガードして反撃するなど終了時に初段や5段といった総合的な判定を行ってくるのでなかなか面白かったです。
これまではストリートファイターなどの2Dであった対戦格闘ゲームが、3Dとなることで新たな駆け引きを生み出した。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
セガサターンにしては凄いグラフィックだなぁと思いました。
後に出てくるデュラルというラスボスがいて、そのデュラル戦の時は動きがゆっくりになりながら戦うので難しかった思い出があります。
3Dならではの、敵の技を交わしたり、敵に追撃をあびせたり。さらにはサブミッションのような近接技も幅広く取り入れられた。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
バーチャファイター2のNintendo Switch版
調べてみたところ、バーチャファイター2のNintendo Switch版は見つかりませんでした。(まだ出てない?グーニャファイターにキャラ参戦はしてそう。)
最新作はバーチャファイター5↓
GC版でてます↓
ファルコムクラシックス
まずは「ファルコムクラシックス」です。
アクションレトロゲームの詰め合わせですね。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
日本Falcomの往年のクラシカルな名作を、1997年~1998年にビクターがサターン用にリメイクしたゲームコレクションです。
ストーリー
続いてはストーリーです。
PC88ゲーム「ドラゴンスレイヤー」「ザナドゥ」「イース1」「イース2」「太陽の神殿 アステカII」の5タイトルを、ビクターがサターン用にリメイクした作品です。
ベタ移植ではなく、サターン用にたくさんの新規グラフィックや音声が書き下ろされています。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
イースはリメイクが多数あり、ザナドゥもWindowsリメイクがありますが…。
ドラスレ・太陽の神殿の2作は90年代後半以降のリメイクが行われたのはこのファルコムクラシックスのみで、非常に貴重な事例です。
[PS4あり]イースシリーズの続編最新・リメイク情報まとめ!
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
リメイクがありすぎるイースですが、このファルコムクラシックス版のリメイクイースでも独自のオープニング映像があり、他では見られないものなので稀少です。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
各ゲームにいろんな移植やリメイクがありますが、この「ファルコムクラシックス」自体はサターンで販売され、廉価版も出ましたが、それきりのままです。
後年のバーチャルコンソールや配信などはなく、後年の人にプレイ機会がないままなのが惜しいと思います。
セガゆえのノーリメイク・・
原作で遊ぼう↓
ティンクルスタースプライツ
続いて「ティンクルスタースプライツ」です。
対戦型のシューティングゲームですね。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
ありそうでなかった対戦型のシューティングゲーム。ぷよぷよのような画面2分割で敵を倒していくことで、相手にお邪魔攻撃を送りあって対戦する。
ストーリー
続いてはストーリーです。
物語の舞台は魔法世界プレアミューズ。そこにある伝説の星ティンクルスターが盗まれてしまったので、プレアミューズのプリンセス、ロードランが取り返しの旅に出る。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
かわいいキャラクターから想像もつかない激アツの対戦。連爆というパズル要素、シューティングの醍醐味の弾避け、システムを理解するまでのハードルはあるものの、理解してからのそのゲームシステム、バランスは間違いなく神ゲーと言えると思います。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
主人公ロードランのライバル、リアリーティルというキャラが好きで使っていましたが、弱キャラでその性能を嘆きながらも、友人に勝つために必死にサターンで練習したのはいい思い出です。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
プレイステーション2に続編「ティンクルスタースプライツ-La Petite Princesse-」があります。
「ティンクルスタースプライツ-La Petite Princesse-」
シェンムー
続いて「シェンムー」です。
アクションアドベンチャー系ゲームですね。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
主人公を使ってゲームや喧嘩をしていくアクション系のゲームです。あの時代にしてはリアリティのある仕様となっています。
ストーリー
続いてはストーリーです。
横須賀を舞台としたゲーム。主人公の芭月涼の父が中国から持ち帰ってきた二枚の鏡「龍鏡」「鳳凰鏡」を巡っていくストーリー。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
ロールプレイングゲームなので、主人公を思い通りに動かしたり、ガチャガチャを引くことができたりするので、コレクションをするのも面白いです。
景品はバーチャーファイターのキャラクターフィギュアなので、別のゲームとの関連性もあって楽しいです。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
ストリートで逃げるシーンや近所の子供と話したり、明るい昼間から夕暮れに代わっていくシーンがとても印象的です。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
続編があります
シェンムー1+2
シェンムー3
魔法騎士レイアース
続いて「魔法騎士レイアース」です。
アクションRPGゲームですね。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
“原作はクランプ。ゲーム内でもアニメ映像が挿入されていたりと、RPGながらアニメを見ているかのようにも楽しむことが出来る。
アニメも人気があったため、もちろんゲームのシナリオも申し分なし。
また、ゲームシステムもよく作られている。戦闘はフィールド内で敵に遭遇したらそのまま攻撃できる形。それぞれの武器でダンジョンのギミックを解除するような攻略もあり、その点も楽しめる。
ストーリー上、主人公たちの成長とともに武器や防具も進化していくが、攻撃時のエフェクトも武器が進化すると派手になっていったりと楽しめる。
主人公含め操作キャラは三人で、ボタン一つで先頭キャラを入れ替えることができ、その時の敵やダンジョンに応じて変えることで攻略していく。
町や村の探索でも3人を入れ替えることでコメントがそれぞれ用意されていたりと凝っている。
収集要素もあったりと、ボリュームもそこそこ十分で楽しめる内容となっている。”
ストーリー
続いてはストーリーです。
“東京タワーで修学旅行をしていた3人の少女は、異世界セフィーロの姫であるエメロード姫に呼ばれて転生することとなる。
姫の願いは、ザガートにさらわれた自分を助け、セフィーロを救う事。セフィーロはエメロード姫の祈りがないと平和が保たれない。
異世界に飛ばされた3人は、右も左もわからない状況であったが、導師クレフの導きでマジックナイトとして世界を救う冒険を始めることとなる。
様々な土地、人と出会い、3人の心の成長とともに魔力も強くなっていく。
マジックナイトの魔力や心の成長とともに進化していく、エスクードを使用した武器防具を手にし、冒険を進めていくことでついには立派なマジックナイトとなる。
伝説の魔神とともにザカートを倒すところまでいくが、そこで知る真実は少女たちには酷なものであった。”
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
“アクションが面白いというのもあるが、個人的にはキャラの良さや、攻撃ギミックのカッコよさが魅力的。
ストーリーも、思わずぐっとくるところもあったりと、ゲームが終わった後は一つのアニメを見終わったような達成感もある。”
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
“最後ザカートを倒して達成感に満ち溢れていたのちにエメロード姫に会ったときの衝撃。
頑張ってここまできたのにこんな展開ってあり??ってなりました。
あとは、小さいころにやってた時は敵が地味に強くて、中盤くらいから戦闘が怖くて積んでました。”
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
不明
セガサターンRPGゲームの隠れた名作おすすめまとめ
ここからはRPGゲームに移ります。
アクションRPG系はこっちに多めです。
わくわくぷよぷよダンジョン
続いては「わくわくぷよぷよダンジョン」です。
ぷよぷよのローグライフ系RPGですね。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
ぷよぷよのキャラで行う不思議のダンジョンです。
アルル、ルルー、シェゾの3主人公のうち好きな主人公を選び、ぷよぷよモンスターのはびこる不思議な遊園地を探索します。
ストーリー
続いてはストーリーです。
サタンが新しいテーマパーク「わくわくぷよぷよダンジョン」をオープン!
最大の売りは、入場するごとにフロアの形が変わる不思議なダンジョン!
アルル、ルルー、シェゾの三人は、それぞれの目的でわくわくぷよぷよダンジョンに入場します。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
自分が一歩歩くと敵も一歩歩く、敵の行動が見える、不思議なダンジョンタイプの魔導物語は今までになかったので新鮮でした!
魔法を打った様子が目に見えるのが派手で楽しかったです。
アルルにはカーバンクルが、ルルーにはミノタウロスがつき、一緒に戦ってくれるのがわくわくしました!
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
綺麗な背景、綺麗な魔法のグラフィック!
次はどんなアトラクションなんだろう?と、本当にテーマパークをまわるような楽しさがありました。
音楽も新曲がたくさんあって楽しかったです。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
SS版かPS版の二つしかないゲームなので、とにかく移植配信がほしいです。
もう一度プレイしたい!
サントラCDも高騰化してしまっているので、再販か電子配信がほしいです。
あとは聖魔導物語も似た形式のローグライフぷよぷよです。
魔導物語
続いては「魔導物語」です。
こちらはぷよぷよの元になったRPGとして有名ですね。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
ぷよぷよのキャラクターたちの元になったゲーム「魔導物語」の、セガサターン用1998年新作です。
移植やリメイクではなく、セガサターン用に作られた完全新作でした。
ストーリー
続いてはストーリーです。
世界の終わりを命を賭けた戦いで救った、光の勇者ラグナス・ビシャシ。
ようやく長い戦いが終わったはずだった。
しかし世界を闇に包もうとしていた強敵は滅びておらず、戦いは異次元へ、アルルやカーバンクルたちの住む世界に持ち込まれることとなった…。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
他の魔導物語とかぶらない完全新作だった点。
それとアルルが主人公の魔導物語として最後の物語であるところです。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
アルル、ルルー、シェゾの三人のパーティープレイをするところ!
魔導物語はいつもは3Dダンジョンで一人で進める物語ですが、SS魔導物語は最大3人のパーティーで進むRPGなので、パーティープレイが可能だというだけでも楽しかったです。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
ありません。
コンパイルは1998年1月に和議申請を行い、そのため一度発売が遅れて発売されました。
現在は会社の存続もされておらず、移植・配信などもされていません。
その後コンパイルハートより「聖魔導物語」が発売されましたが、アルルやカーバンクルのいない、全キャラクターを刷新した別物です。
・・・「リメイクや続編ではなくてもいいから移植配信だけでもほしいです!サターンでしかプレイできないままになっていてとても悔しいです。」と熱いコメントいただきました。
魔導物語↓
聖魔導物語↓
真女神転生デビルサマナー
続いては「真女神転生デビルサマナー」です。
こちらは女神転生シリーズの番外編ですね。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
女神転生シリーズのナンバリングからは少し外れたが遺伝的作品です。
2Dのフィールドマップを移動しながら、各地にある3Dダンジョンをクリアしていくことでストーリーが展開します。
自分のレベルアップ以外にも、敵として遭遇する悪魔を交渉で仲魔にし、それを育成、合体などで強化することで自軍の戦力を強化できます。
ストーリー
続いてはストーリーです。
主人公であるデビルサマナー葛葉キョウジと相棒レイ・レイホウを操作して、ダークサマナーと呼ばれる悪の組織を壊滅させることが目標です。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
個性ある悪魔たちが多く、色々な育成ができることです。
どのキャラを連れていくかも人それZれで、他人のプレイを見ているのも楽しいゲームです。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
真女神転生のそれまでの主人公と違い、個性があるキャラクターなので、その動き方がスタイリッシュで楽しいです。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
PSPでリメイクされています
魔導物語↓
グランディア
続いて「グランディア」です。
では伺ってきた意見をシェアします。
SS版↓
PS版↓
概要
戦闘がコマンド式の3DのRPGとなります。キャラクターは2Dで表現されています。
主人公の少年が生まれ住んだ町から飛び出し、仲間と出会いながら世界中を冒険するという王道の物語です。
戦闘に特徴があり、コマンド式でありながら距離や時間の概念があり戦略性が高いです。
ストーリー
続いてはストーリーです。
この世界の海の向こうには「世界の果て」と呼ばれる巨大な壁が存在します。
多くの冒険者たちは世界はここで終わりであると考え、光翼人が築いた超古代文明「エンジュール」の謎はいまだ解き明かされぬまま、神話として扱われています。
主人公の少年ジャスティンは自身のもつ「精霊石」がエンジュールのものであると信じています。
冒険心あふれるジャスティンは幼馴染みのスーと共に古代遺跡へ向かいました。
その遺跡で謎の少女のホログラムと出会い、「アレント」と呼ばれる聞いた事のない都市までくるように言われます。
ジャスティンとスーは世界の果てを目指し、大冒険をすることになります。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
ボーイミーツガールの王道のRPGで、起承転結がしっかりしたストーリーが魅力です。
キャラクターも誰もが個性的で別れのシーンはほろりときます。
コマンド戦闘でありながら、シミュレーションのように適度に頭を使う点も良いですね。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
幼馴染のスーとの別れが切ないです。
スーはまだ幼く、大冒険の途中で離脱することになります。
涙と笑顔でジャスティンを送り出すシーンが印象的です。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
グランディア2
BLACK/MATRIX (ブラックマトリクス)
続いて「BLACK/MATRIX (ブラックマトリクス)」です。
では伺ってきた意見をシェアします。
SS版↓
PS版↓
概要
女性向けシミュレーションRPGです。善と悪、神と悪魔の立ち位置が逆転したストーリーで、「タクティクスオウガ」のようなトップビュー型の画面です。
ストーリー
続いてはストーリーです。
舞台は、白い羽根を持つ人間が奴隷で、黒いコウモリのような羽根を持つ人間に虐げられる世界です。
主人公の白い羽根を持つ少年は記憶を失ってはいるものの、黒い羽根の「ご主人様」と仲良く暮らしていました。
しかし、白い羽根の主人公を愛した罪で「ご主人様」は連れ去られ、主人公は「ご主人様」を助け出すべく旅に出ます。途中で色々な仲間と出会った主人公は、世界の謎を解明していきます。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
主人公は固定ですが、「ご主人様」は複数から選べます。簡単な隠しコマンドで、少年を選ぶことも出来ます。当時としては珍しいボーイズラブを扱った作品ですので、リメイクを望んでいます。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
異端審問官たちに囲まれた男性のご主人様「ゼロ」が「彼をあいしてるんだ!」と叫ぶシーン。DC版ではアニメーションで描かれていたので、そちらの影響で印象に残っています。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
DC版、PS版、ゲームボーイアドバンス版。続編は「BLACK/MATRIX OO」です。
シャイニング・フォースIII
続いて「シャイニング・フォースIII」です。
では伺ってきた意見をシェアします。
SS版↓
概要
ナイトや魔法使い、勇者など様々な職業の12名の仲間を操るターン制のシミュレーションRPGで攻撃アニメーションが迫力があります。
ストーリー
続いてはストーリーです。
悪の超人類ヒュードルという種族のブルザムが復活し、デストニア帝国とアスピニア共和国の戦争をさらに激化させてしまう。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
シナリオが3つに分かれており、三人の主人公の視点で同じシーンを体験したり、シナリオ2の主人公に至っては自分の意志ではない戦いをしなければいけないというストーリーがとても面白いです。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
君に恨みはないがというシナリオ2の主人公が必殺技を放つときのセリフ、シナリオ3でシナリオ2までで止まっていた時間が動くシーン、エンディング
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
なし
個別記事も作りました!シリーズとしては続編あります。
>>「シャイニングフォース3」のリメイク情報は?シミュレーションRPGを紹介します。
パズル・その他の隠れた名作おすすめSSソフトまとめ
アクションとRPG以外のおすすめをまとめます。
EVE バーストエラー
続いて「EVE バーストエラー」です。
こちらは謎解き探偵系です。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
二人の主人公を、交互に動かしてそれぞれの物語を進めていくゲーム。ファミコンでいう、さんまの名探偵やファミコン探偵倶楽部の様な謎解きアドベンチャーゲーム。
ストーリー
続いてはストーリーです。
男女の主人公がそれぞれ存在しており男性の主人公は探偵であり、女性の主人公は国家機密に属するエージェント、要は公務員。
探偵は自分の処に舞い込んできた依頼をこなすうちに、巨大な陰謀に巻き込まれる事となる。
一方エージェントは有る人物の護衛を任務としており、ストーリーを進めていく。
物語が進むにつれて二人の主人公が交錯し物語がさらなる展開へと発展しく。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
ストーリーが良く作られているところがとても面白く、何回でもプレイしてみたいと思うところ。
また、それぞれの主人公をある程度の所まで話を進めないと、もう一方の主人公が行き詰って物語が進めなくなったりなど、ストーリー進行が良く練られていてとても面白い。
何と言っても絵が綺麗でカワイイ女性がたくさん登場するところが良い。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
それぞれの主人公は全く別の仕事をしてお互いの存在を知らないのに、パソコンを操作して極秘端末にアクセスするところでお互いに協力し合いながら進めるところが胸アツでとてもワクワクした。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
EVEザロストワン等。
EVEザロストワン等。↓
ゴジラ 列島震撼
続いて「ゴジラ 列島震撼」です。
「リアルタイム怪獣撃退シミュレーション」ですね。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
ゴジラをはじめ、迫りくる怪獣たちを人類があらゆる兵器で迎え撃ち、撤退または撃退するシミュレーションゲームです。
あくまで怪獣たちは敵なので操作は出来ませんが、意図的に他の怪獣の下に誘導し、相打ちなどを狙うことも可能です。最終的に怪獣たちを撤退か撃退するかで勝負が決まります。
ただし、街の存続度が一定程度下回ったり、兵器が全滅した場合はゲームオーバーになります。
ストーリー
続いてはストーリーです。
ストーリーはオリジナルですが、第一作目の「ゴジラ」から「ゴジラvsデストロイア」までの劇場版のシナリオを追体験する形で進んでいきます。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
やはり「いかに自軍の兵力を温存しながら、怪獣たちを撃退するか」という、効率的な戦略を練るところに面白さを感じます。
怪獣たちを意図的に戦わせ、あとは相打ちになるのを待つか、どちらかが消耗したところに総攻撃をかけて勝敗を決するという、圧倒的に力の差がある人間ならではの戦略を駆使する楽しさがあります。
ステージの最初に少しの命令を下すだけで、あとはほぼ自動的に進み、いつの間にかステージクリアになることをあります。ちょっと情けないですが(笑)
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
印象的なのは、怪獣たちのステータスを確認する際や、オープニング・エンディングムービーに劇場版のシーンがそのまま使用されているところです。
ゴジラを題材としたゲームの中で、実写をそのまま使用している作品はほとんどないので、子供ながら(当時は小学生くらいでした)に感動しました。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
今のところリメイクなどの話題はありません。ちょっと残念…。
スーパーハングオン
続いて「スーパーハングオン」です。
「バイクレースゲーム」ですね。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
バイクを操作して、制限時間内にチェックポイントを通過しつつゴールを目指すといったシンプルなものです。
前作の「ハングオン」から1プレイの時間は短くなっている分、ステージ数が増えました。
ストーリー
続いてはストーリーです。
昔のレースゲームなのでストーリーと呼べるものはほとんどなく、難易度とコースを選択しひたすら走ります。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
やはりレースゲームなのでいかに早いタイムでゴールできるかといったところではないでしょうか。
私の場合少し変わった遊びで、最高速度を何秒間保っていられるかなんてこともしていました。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
このゲームはコースのアップダウンや2ステージ毎に変化していく風景だったりと、
単調でありながらも細かい変化があり、景色を見ているだけで楽しかった思い出があります。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
多くの機種で移植されています。
スーパーパズルファイターIIX
続いて「スーパーパズルファイターIIX」です。
ストリートファイターのパズルゲームですね
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
ストリートファイターのキャラクター達がパズルゲームで得点を得るごとに技を出し、相手をKOしていくゲーム
ストーリー
続いてはストーリーです。
各キャラごとのストーリーというものはない。ひたすら相手のキャラとパズルで戦い技を繰り出して倒していく。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
パズルで消すのがきれいな宝石型のジェムで、それが消える瞬間が美しい。キャラクターがデフォルメで可愛いのも好き。やはり「いかに自軍の兵力を温存しながら、怪獣たちを撃退するか」という、効率的な戦略を練るところに面白さを感じます。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
デビロット姫というキャラが使えると、生意気な感じのボイスが聴けて可愛かった。
負けてしまうとキャラクターがへこんでいる姿がデフォルメのお陰でまたキュート。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
ドリームキャストや携帯ゲームにもなったようです
アフターバーナー
続いて「アフターバーナー」です。
こちらはフライトシュミレーター系シューティングです。
では伺ってきた意見を見ていきましょう。
概要
離着陸は自動のフライトシュミレータですが、空中給油もあるなかなか凝った嗜好のゲーム。
シュミレータというよりシューティング!
ストーリー
続いてはストーリーです。
戦闘機F-14トムキャットXX(ダブルエックス)に搭乗し、敵の包囲網を突破し機密兵器情報の入ったフロッピーディスクを輸送する。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
重力無視したやろう?と言う姿勢に機体がなろうが、被弾せずに空中戦ができる。
上から見下ろす今時のゲームに慣れた方にはいきなりやると難しいかもしれない
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
今時の家庭用ゲーム機からみると荒い画面であるけど、あのドット数で空中給油を体験するのはとてもおもしろかった。アーケードの筐体でなら感動的だった
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
〜クライマックス があるけどサターンではなし
エイリアントリロジー
続いて「エイリアントリロジー」です。
こちらはFPSゲームですね。
では伺ってきた意見を見ていきましょう。
概要
リドリー・スコットの世界的傑作であるALIENの三部作をベースにしたゲームです。
同映画の主役であるエレン・リプリーをプレイヤーは操作し、エイリアンが生息する惑星で様々なミッションをこなしていくゲームです。
ストーリー
続いてはストーリーです。
基本的にはコロニー、刑務所、宇宙船の順に攻略していきます。
各ステージにはノルマがありそれを達成して出口に入ればクリアですが、達成できてなければやり直しになってしまいます。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
エイリアンを至近距離で倒すと酸性の血液によりダメージを受ける点が原作を忠実に再現されており、距離感を狭い空間でいかに取りつつエイリアンを倒すかといったある種の駆け引きがとても面白いです。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
敵はエイリアン以外にも兵士やアンドロイドもいるのですが、銃器を携行しているので銃撃戦もあります。遮蔽物に身を隠しながらの発砲はとても面白かったです。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
Alien Resurrection
下級生
続いて「下級生」です。
こちらはシミュレーションゲームですね。
では伺ってきた意見を見ていきましょう。
概要
下級生というタイトルですが同級生や年上の女性と恋愛をしていって恋人を作っていくという感じです。
ストーリー
続いてはストーリーです。
下級生というタイトルですが同級生や年上の女性と恋愛をしていって恋人を作っていくという感じです
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
恋愛を体験していくことがいいと思います。季節ごとのイベントなどがあり恋愛の深さによりイベントが変わるというゲームですね
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
色々なことができるからだと思います。二股や三股などをかけたり一人の人と恋愛もできるから楽しかったです。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
なし
ザコンビニ
続いて「ザコンビニ」です。
こちらはシミュレーションゲームですね。
では伺ってきた意見を見ていきましょう。
概要
コンビニを経営していくというようなシミュレーションゲームです。アイスやお菓子やお弁当を販売して店舗を大きくするのが目的です。
ストーリー
続いてはストーリーです。
コンビニを経営することになった主人公がだんだん経営するコンビニを広げていくというストーリーです。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
リアルなコンビニの運営を体感することができるというようなところが面白いです。コンビニの販売商品もリアルです。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
どんどんとコンビニの運営を大きくしていく瞬間がとても楽しくてリアルで面白いし2店舗目ができた時は感動でした。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
DS版などが出ています。
まとめ!せがた三四郎のCMで有名なセガサターンをぜひ遊ぼう!
そんな感じがセガサターンの名作ゲームたちでした。
リメイクは少ないですが、ぜひプレイしてみてください。
ではまた。良いゲーマーズライフを!
別ハードの名作まとめ↓
コメント