本記事は、「メガドライブ」のおすすめを紹介する内容です。
自分もそこそこ詳しいつもりなのですが、より網羅的な記事にするために、メガドライブマニアたちにおすすめの1品を聞いてきました。
つまりここに挙がっているソフトは少なくとも誰かのナンバーワンということです。
懐かしいあのゲームはノミネートされているのか?
以下で詳しくみていきましょう。
メガドライブミニ出てます↓
リメイクすべきメガドライブの名作ソフトおすすめソフト一覧
というわけで早速みていきましょう。まずは出てきたゲームの一覧です。
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 | アクション |
マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー | 2Dアクション |
The Immortal | アドベンチャー |
魔導物語I | 3DダンジョンRPG |
ファンタシースター4 千年紀の終わりに | RPG |
太平記 | 戦略シミュレーション |
アドバンスド大戦略 | シミュレーション |
レンタヒーロー | RPG |
かぶっているやつは複数票入った人気作です。
数が多いのでジャンルごとで分けて以下でみていきましょう!
リメイクすべきメガドライブアクションゲームの名作おすすめ
まずはアクションゲームの部です。
アクションRPG系は微妙ですが、大体RPGの方に入れました。
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
まずは「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」です。
では伺ってきた意見をシェアします。
対象↓
概要
スピーディーなアクションゲーム
ジェットコースターのようなコースの上を走り、リングのようなアイテムを集めていくもの
ストーリー
続いてはストーリーです。
悪の天才科学者の野望を阻止するために、相棒とともに活躍するストーリー。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
加速しながら爽快なアクションでアイテムを集めるところ。操作するよりも上手な友達のプレイを見ている方が楽しいかも。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
キャラクターが好きで自分もプレイしたが、上手な友達のプレイを見ている時間のほうが長かった。
ストーリーはロックマンに似ているものの、ゲーム的にはクッキーランに近いものがありました。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
ソニックワールドアドベンチャー
マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー
続いては「マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー」です。
では伺ってきた意見をシェアします。
これ↓
概要
2Dで左から右へとスクロールしながら敵(ギャング等)を倒しながら突き進む
スーパーマリオシリーズのようなステージをクリアしていくタイプのアクションゲーム
ストーリー
続いてはストーリーです。
白いスーツを来たマイケルジャクソンが子供たちを救うべく悪に立ち向かう
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
帽子を投げて攻撃したりしながら、ダンスを踊るように敵を倒してゆく
BGMはもちろんマイケルジャクソンの楽曲
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
ステージで1回か2回使える必殺ボタンを押すと
マイケルにスポットライトが当たり踊りだし
敵も同じように音楽に合わせスリラーのように共に踊りだし
最後は敵が爆発
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
特になかったと思います。
原作でプレイ↓
The Immortal
続いて「The Immortal」です。
では伺ってきた意見をシェアします。
これ↓
概要
古代都市の遺跡の地下を、モンスターを倒し、謎を解きながら進んでいくゲームです。
謎解きは結構ノーヒントであることが多く、何度もやられながら「ああ、ここはこう進むのか」というのに気がついていく、いわゆる「死にゲー」です。
ストーリー
続いてはストーリーです。
主人公の魔法使いのおじいちゃんを操作し、古代の遺跡の地下から魔法の師匠であるモーダミアを探す旅をするのが目的のゲームです。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
理不尽さすら感じる高い難易度が特徴的で、ゲーム内に進むための明確なヒントがあまりなく、何度も死にながら攻略法を学んでいくのが面白くもあり、ストレスでもあります。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
ラスボスにはかなり苦戦しました…。スロットゲームの目押しを彷彿とさせる「タイミングゲー」のような感じで、1手間違うと即終了という投げ出したくなるようなラスボスだったのを覚えています。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
なし
大魔界村
続いて「大魔界村」です。
魔界村シリーズですね!
では伺ってきた意見をシェアします。
これ↓
概要
前作魔界村の流れを汲んでいて、様々な武器を入手し、(進行するうえでは選択)大魔王を倒すためにいくつかのステージを進んでいくもの
ストーリー
続いてはストーリーです。
大魔王ルシファーが現れてプリンセスを殺害。目の前で殺害され、奪われた魂を奪い取って平和を取り戻す
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
鎧や様々なアイテム(武器)を入手して進んでいくのですが、ゲームの難易度が高いため進めるのに苦労します。処刑場や腐敗した村など雰囲気をそのまま味わえる点も非常に良いと思います。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
最終ステージの大魔王ルシファー存在感が印象的です。玉座に座ったままからのビーム攻撃や踏みつけにとても苦戦しました。また最強の武器を入手していないと戦う事すらできないのはやってて悩みました。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
→超魔界村
メガドライブRPGゲームの名作おすすめまとめ
ここからはRPGゲームに移ります。
アクションRPG系はこっちに多めです。
魔導物語I
続いては「魔導物語I」です。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
ぷよぷよで有名なアルル・ナジャが主人公の3DダンジョンのRPGです。
他の魔導物語と違う点は戦闘がリアルタイムで進行しコマンドを入力するという点です。
ストーリー
続いてはストーリーです。
魔導幼稚園の卒業試験として、魔導の塔を攻略することになる6歳のアルル。
魔導の塔には乱入してきたクラスメイトのラーラと先輩のカミュも登場します。
果たして、謎を解き明かし卒業試験に合格できるのでしょうか。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
ファジーパラメータシステムが魔導物語の特徴です。
数値をつかわず、アルルの台詞で体力や敵の状態を判断していきます。
特に幼いアルルが主人公の魔導物語Ⅰにはぴったりです。
3Dダンジョンの謎ときもなかなか頭を使います。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
孤独な魔導の塔の冒険が始まると緊張していたところ、突然戦闘中に壁をやぶってラーラが突入するシーンです。
パソコン版にはない展開なので驚きました。だいぶにぎやかになりました。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
以前の作品として魔導物語1-2ー3、魔導物語ARSがあります。メガドライブはⅠのみで終了でした。
ファンタシースター4 千年紀の終わりに
続いて「ファンタシースター4 千年紀の終わりに」です。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
ルディという名前の少年が主人公のロールブレイングゲームです。全体的にビジュアルシーンが多めでストーリーが結構泣ける所があり面白いです。ファンタシースターシリーズ(PSOは別物)の完結編として相応しい内容です。
ストーリー
続いてはストーリーです。
新米ハンターのルディは師匠であるライラと旅に出かけます。そこで様々な出会いと別れを経験します。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
ビジュアルシーンが多いだけでなくストーリーも良く、これまでのファンタシースターシリーズの謎も解明される所です。特に主人公の姉のような存在であり師匠でもあるライラが死ぬシーンは泣けます。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
ルディの姉のような存在であり師匠でもあるライラが死ぬシーンと、エンディングの別れ際のファルがルディと一緒に生きる選択をしたシーンです。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
現在のNGOまで続くpsoシリーズ。
レンタヒーロー
続いて「レンタヒーロー」です。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
レンタル衣装(武装)を着てヒーローと化した主人公を操作し、チンピラや闇企業から街の平和を取り戻していくアクションRPG。戦闘時にアクションに切り替わります。
ストーリー
続いてはストーリーです。
レンタルで誰でもヒーローになれるスーツ(アーマー)を手に入れた主人公が、様々な依頼をこなしながら街の治安に貢献していく。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
設定がいわゆる「ヒーロー」ものとは一線を画しており、普段の日常生活でも起きそうな!?イベントがメインで展開していくあたりが新鮮。そのB級感が堪りません。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
レンタルスーツを着るためにエネルギー(乾電池)が必要なのですが、その電池代を稼ぐために出前などのバイトをこなしている時に、「何をやっているんだろう…。」という虚無感に襲われるのですが、そういう地道な作業が逆に印象強いです。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
レンタヒーローNo.1
パズル・その他のおすすめソフトまとめ
アクションとRPG以外のおすすめをまとめます。
太平記
続いて「太平記」です。
歴史系のシミュレーションRPGですね。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
NHK大河ドラマの太平記をゲーム化したもので、南北朝時代の武将が活躍する歴史ゲームです。
プレイヤーは南朝か北朝のどちらかの陣営を選択し、南朝であれば楠木正成や新田義貞、北朝であれば足利尊氏で攻略を進める内容になります。
ストーリー
続いてはストーリーです。
ストーリーは、ほぼ完全に史実をなぞる形になっていて北朝の足利尊氏であれば、南朝を撃破して新幕府の設置を目指します。
南朝からプレイする場合は、楠木正成サイドと新田義貞サイドの2軍を指揮して南朝の再興を目指すストーリー展開です。
〇〇年、○○の戦い、というような歴史年表に忠実な展開でゲームが進行します。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
戦、軍事に特化していて、一般的な歴史シミュレーションのように領地の統治や内政が一切ない点が特徴です。
歴史年表に忠実な戦いが再現されていますが、南朝側は戦力的に不利な設定が多く歴史のif再現の要素から見ても魅力的です。
とくに南朝の楠木正成陣営は、兵力差があきらかにおかしいシーンが多く、やりこみ要素も盛り込まれています。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
南朝サイドでゲームを攻略していると、湊川の戦い前の楠木正成、正行親子の桜井の別れの描写のシーンがあり、
しっかり史実を拾っている点が面白く、歴史が好きになるきっかけになりました。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
なし
アドバンスド大戦略
続いて「アドバンスド大戦略」です。
こちらもシミュレーションRPGですね。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
第二次世界大戦を再現したゲーム。主に欧州を舞台としているが、続編ではアジアも含まれるようになった。
しかし勝利条件を満たすのが難しい。
ストーリー
続いてはストーリーです。
39年あたりから45年までのドイツ第三帝国の興亡を再現する。出現する兵器にマニアックな物が多い。
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
基本的にはCPの司令官を、如何にうまく出し抜くかが腕と頭の使いようとなる。
史実とは違う結末になるのも珍しくはない。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
やはり雲霞のように押し寄せる敵を、如何に少数の味方であしらうかが、勝敗のみならず
楽に勝つ手段となる。単に敵を倒せばよいという物ではない。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
メガドライブ版では無理だった拡張版も出現している。
アウトラン
続いて「アウトラン」です。
こちらもドライブゲーですね。
では伺ってきた意見をシェアします。
概要
プレイヤーは男女一組の乗る赤いスポーツカーを運転し制限時間内にゴールを目指す。
道中の分岐をどちらに進むかで難易度に変化がある。
ストーリー
続いてはストーリーです。
ストーリーというストーリーは無い。
しかしゴール地点にたどり着いたときにカップルのリアクションを色々見ることができる
面白いところは?
続いてはこのゲームの魅力を伺いました。
競い合うのはどこまで進んだかを示すスコアなので自分自身との勝負であること。
クラッシュしたときに車に乗っているカップルがそれに応じた反応をするところ。
印象に残っている思い出
特に印象深いところがあれば教えてください!
初めてゴールにたどり着いたときはとても嬉しかった。そして「じゃあもう少し難易度が上のルートを選ぼう」と思いチャレンジをしたこと。
続編・リメイクは?
ありがとうございました。続編リメイク情報があれば教えてください。
アウトラン2という続編がある他いくつかのゲームハード用に移植されている
バハムート戦記
続いてはバハムート戦記です。
2人対戦が可能なシミュレーションRPGゲームですね。
詳細は以下!(そのうちちゃんと書く)
>>「バハムート戦記」のリメイク情報は?大陸の覇権争いゲームを紹介します。
ぜひプレイしてみてください。
ではまた。良いゲーマーズライフを!
コメント