agario(アガリオ)みたいなゲームを紹介します。
- 似ているやつを探していたんだよなぁ・・。
- 新作が出るまでの繋ぎにしたい!
という人は参考にしてください。
agario(アガリオ)とはどんなゲーム?
まずはagario(アガリオ)について簡単に解説します。
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | agar.io(アガリオ) |
メーカー | Miniclip |
発売年 | 2015年 |
ジャンル | アクション |
ハード | ブラウザ、スマホ |
agario(アガリオ)とは、以下のようなゲームです。
webで簡単に出来るオンライン対戦ゲーム。餌を食べてキャラを大きくし、相手の方が大きかったら養分に小さかったら自分の養分になる。
自分が円形になって、自分より小さい円を飲み込み、最も大きくなれた人が勝ちとなるゲームです。
「.io」系として新たなジャンルを築いた先駆け的な作品です。
agario(アガリオ)みたいなゲームのおすすめまとめ!似た名作はこれだ!
本題に入り、agario(アガリオ)と似ているゲームのおすすめを紹介します。
slither.io
まずはslither.ioです。
概要は以下の通り。
webで簡単に出来るオンライン対戦ゲーム。餌を食べてキャラを大きくする。カスタムスキンがある。
—
自分よりも小さい相手を飲み込むという点で似ていると思いました。同じ感覚で、勝ちを目指せる中毒性があるゲームだと思います。
agario(アガリオ)との違い、そのゲームならではの面白い点はこちら。
餌を食べるところまで同じくだが、相手がいくら大きくても自分の体の一部に相手の頭を当ててしまえば相手は倒れます。
—
agarioは円形になっていて、Slither.ioは自分が蛇のようなものになるという点です。蛇のような形態になれるということは、相手を囲んで飲み込むことができるため、agarioよりも「どきどき」「ハラハラ」が感じられると思います!
さらに思い出を伺いました。
時間を掛けて大きくした自分のキャラが初歩的なミスで倒された時にはこれまでの努力や時間を考えやる気が起きず萎えました。
—
このゲームは過去に流行したため、よく友達との間でも話題になりました。また、自分が好きなゲーム実況者もよくプレイしていたため、自分もプレイするようになりました。夜中にプレイし始めて気づいたら朝に近い時もありました!
Crowd City
続いてはCrowd Cityです。
概要は以下の通り。
仲間を増やして大きくなっていく点が似ていると思いました。同じ色の仲間が多ければ多いほど勝ちとなります。
agario(アガリオ)との違い、そのゲームならではの面白い点はこちら。
このゲームは、街に存在するNPCを次々と仲間にしていくゲームなのですが、これも中毒性がありやめられないゲームです。
さらに思い出を伺いました。
自分より多い群衆に当たってしまうとゲームオーバーなので、ハラハラしながらプレイしたのを覚えています。負けてしまうと悔しくて、もう一度!となり、何度もプレイしてしまう…そんなこともありました!
splix.io
続いてはsplix.ioです。
概要は以下の通り。
webで簡単に出来るオンライン対戦ゲーム。簡単なルールでwebのため気楽に遊ぶことが出来る。
agario(アガリオ)との違い、そのゲームならではの魅力は以下の通り。
陣取りゲームでランキング要素があり、誰が一番上かわかりほかの敵と共謀し一位を落とすことが出来る
印象に残っているエピソードはこちら。
陣取りゲームなため技術がなくともみんなで寄って集ってやれば順位を落とせるのでぼこぼこにされた
BigBigBallr
続いてはBigBigBallrです。
概要は以下の通り。
ものを集めて「大きくなっていくところ」が特に似ており、中毒性がある暇つぶしゲームとしても類似していると思います。
agario(アガリオ)との違い、そのゲームならではの面白い点はこちら。
立体的で、雪だるまのように大きくなっていき、街を飲み込むところが面白さだと思います。
さらに思い出を伺いました。
3Dで視覚的にも面白いゲームだと思いました。ちょっとした暇な時間にプレイできるため、病院の待ち時間などでプレイしていました!
Diep.io
続いてはDiep.ioです。
概要は以下の通り。
webで簡単に出来るオンライン対戦ゲーム。餌を食べてキャラを大きくし、弾を打ち相手の方が大きかったら養分に小さかったら自分の養分になる
agario(アガリオ)との違い、そのゲームならではの面白い点はこちら。
育っていく事に能力を選択し、その数が多数あり人によって千差万別。敵を倒すごとに上がるレベルを見るのが楽しい
さらに思い出を伺いました。
友達とやっていた時にみんな違う能力で誰が最強かを競いあった。
どれが強い能力なのかと考えガチ勢になりかけました。
動物番長
続いては「動物番長」です。
概要は以下の通り。
四角いフォルムのドウブツとなり、弱肉強食の世界を生きるアクションゲーム。より弱い相手を食べて成長する弱肉強食感が似ている。
そのゲームならではの面白い点はこちら。
Agarioはシンプルで中毒性が高いタイプですが、動物番長はさまざまな動物や(その動物を食べることで得られる)さまざまな能力が魅力。
さらに思い出を伺いました。
近所のゲーム屋で無料体験プレイができ、塾の前に友達と毎回10分だけプレイした思い出があります。
しかし10分ではなかなか進化できず、次第に時間が伸びていき、そのうち(塾に行くのが遅くなりすぎて)先生と親に怒られました。笑
まとめ
以上がagario(アガリオ)みたいなゲームのおすすめでした。
まとめると以下の通りです。
- slither.io
- Crowd City
- splix.io
- BigBigBallr
- Diep.io
- Tornado.io
- Hole.io
- agario.xo
- agario.lo
ぜひプレイしてみてください。ではまた。良いゲーマーズライフを!
コメント