64ゲーム「カスタムロボ」の思い出と、あとリメイク情報をまとめました。対戦熱いし、ストーリーも近未来的でワクワクしたし、リメイクを出せば当たる作品だと思うんだ。
お疲れ様です。基本的にロボットがそんなに好きじゃないたkるです。
自分ガンダムとかそういうの全然わからない派なんですが、唯一ロボットで思い入れが深いのがあって、それが「カスタムロボ」です。
カスタムロボは任天堂64で発売された1〜2人用(続編はタッグマッチで4人までいける)ゲームで、
- 頭
- 腕(ガンとボム)
- 足
などを選んで戦うアクションでめっちゃ面白かったんです。
以下ではそんなカスタムロボを懐かしむ人(だけ)に響くであろう「そんなんあったなー話」と久々にプレイしたくなった人に向けてのリメイク情報を紹介します。
これ↓
あとは厳密には違うんだけど同じ制作グループの作ってる「シナプティックドライブ」(SwitchとSteamにある)が(DSの)カスタムロボ風とも言われている
カスタムロボのリメイク情報!V2がWiiUに出てるが完全新作はなし
まずは取り急ぎでリメイク情報を解説します。
カスタムロボシリーズとしては、
- カスタムロボ(V1)
- カスタムロボV2
- カスタムロボGX
- カスタムロボ バトルレボリューション
- 激闘!カスタムロボ
の5つが出ておりリメイク情報としては以下の通り。
- カスタムロボ(V1)・・・64。リメイクなし、移植版がSwitchのオンライン追加パックに登場!(2022)
- カスタムロボV2・・・64。WiiUのバーチャルコンソールで焼き直しあり。移植版がSwitchのオンライン追加パックに登場!(2022)
- カスタムロボGX・・・GBA版。リメイクなし
- カスタムロボ バトルレボリューション・・・GC。リメイクなし
- 激闘!カスタムロボ・・・DS版。リメイクなし
・・・あんまりリメイクない。悲しい!
リメイクじゃないVerでいいから欲しい!という人は以下をどうぞ。
64↓
GC↓
GBA↓
DS版↓
カスタムロボ主にV1の思い出!シナリオを振り返っていく
リメイク情報はこのくらいにして、以下では個人的なカスタムロボの思い出を振りかえっていきます。
主にV1(たまにV2)で行きます。
プレイしたことある人は、あーあったあった!って感じで、プレイしたことない人は、そんなゲームなのかーって感じで読んでいただけると。
シナリオが1人用、アーケードは2人用
まずはストーリーモードです。
普通、1人用、2人用見たいなわけが多かった中、カスタムロボは硬派に、
- シナリオ・・・1人用
- アーケード・・対戦
みたいに分かれてて最初は面くらいましたね!
カスタムロボの世界観はエグゼより
そんなカスタムロボの世界観ですが、ロックマンエグゼみたいな感じで当時(1995~2000年くらい)から見た50年後みたいな時系列です。
世界ではロボに自分をシンクロさせて戦うロボバトルが流行っており、街にひっこして来た主人公も自分のロボをもらいます。
で、ロボバトルの大会とかを勝ち上がっていくうちに、ロボを悪用しようとする闇の組織とかも出て来てそっちとの戦いもある・・・
みたいなストーリーです。
カスタムロボを手に入れた主人公が、
友達に操作方法を教えてもらう所から始まります。
いきなり地方大会に挑戦し、それから少しづつ
大きな大会へステップアップ…していく間に、
ライバルとの戦いや、悪の組織との戦いがあります。
最終的に世界チャンピオン…!といった王道ストーリーです。
チャンピオンのみが多人数対戦しててずるいなって思った
あとこれはめっちゃ後半の話なので若干ネタバレになるのですが、闇の組織に突入するところとかで、チャンピオンだけが相手3人に対してバトルを挑むみたいな多人数戦をしていたんです。
これが小学生の頃の自分めっちゃ衝撃で、え、4人対戦できるなら対戦モードでもつけてよ!って思った記憶あります。
まあシナリオはこんな感じであっさりとにします。次は対戦です。
カスタムロボの対戦について
カスタムロボは対戦がメインです。
パーツはボディ、頭、腕、足とかでそれぞれ30種類ずつくらいはあるので、組み合わせは無限。
さらに選ぶだけでなく、それを使ってアクションバトルを行うという
組み合わせ力×ゲームのうまさ
が魅力でした。
具体的な思い出は以下の通り。
基本的には速射系、超射程有利
まずは最も重要なガンについてです。
ガン系は要は銃で、
- わかりやすく素早い弾丸が相手に飛んでいくもの
- カーブして飛んでいくもの
- 飛距離はないが連写できるもの
- 空中に蜂を浮かせて時間差でホーミングするもの
みたいにいろいろあります。
最初のうちは単に速くて飛距離があって連写もできる「ガトリングガン」とかが無難に強いです。
他は上下に分かれる3Wayガンみたいなやつも強かった記憶あり。
飛距離がない単射程の武器は、空中で5回くらい動けるキャラと組み合わせて一気に距離を詰めるとかの総合的な戦略が必要。
あと、これがね、初心者はガンの打ち合いになるけど、上級者になるにつれて、がんの重要度が下がってボムとかポットの打ち合いになるって言うのも渋いんよ。
初心者のボムはジャイアント、ボットはシーカー説
ボムやポットは正直上級者向けです。
うまく使えば相手の逃げ道を塞いで、「3秒後に詰ませる」みたいな戦術が使えて幅が出るんですが、いかんせん難しい。
なのでとりあえずで選ばれがちだったのが
- ジャイアントボム
- シーカーポット
の組み合わせです。
これ何がいいのかと言うと、ジャイアントボムは威力が200もあり、HPの1/5を一気に削れる超高火力武器としてワンチャンで選ばれ、シーカーポットは置いておけばあとは自動で相手をゆったり追いかけてくれると言う手軽さで選ばれがちでした。
まあ、あって損はない2つなので初心者はとりあえずこれらを選ぶのはありです。
違法パーツ強すぎ現象
あと対戦モードでは、シナリオで出てくる闇の組織が作った海賊版パーツが使えます。
これにはドクロがついていて判別できるのですが、これがめっちゃ強いんです。
既存のパーツの焼き直しみたいな感じなんですが、威力が大体1.5倍くらいあったり、地味に範囲が広かったりとなんか強いです。
なのでこれを知ってる人間がこっそり使うと喧嘩になりがちで、闇のアイテムに手を染める場合はそのリスクを認識していく必要があります。
地味に強いタックル
ガン、ボム、ポットなどの各パーツについては熱心に研究されがちな一方で、忘れられがちなのがボディです。
ボディとはどのキャラを使うかと言うことで、シナリオ編だと主人公がもらった1種類だけですが、アーケードでは対戦相手として出て来た各キャラが使えます。
これが見た目もいろいろなんですが同時に性能も違いがあり、特にタックルに無敵時間があるキャラは強いです。
相手と予期せず近づいてしまったときにタックルで吹き飛ばせるキャラは隠れ強キャラです。(スキンヘッドのじいとか強かった気がする)
初手のレバガチャと配牌がちゃ
選び方編はここまでで、ここからは実際の大戦についてです。
カスタムロボでは最初の位置と初期状態は半分手動、運で決まります。
サイコロを持ったロボから投げ出されたキャラはサイコロの出た目によって、最初の状態が変わります。
一番良いニコちゃんマークだった場合はいきなり行動を開始できますが、最悪の目である足が出ると倒立した状態からコントローラーをガチャガチャやって3秒くらいかかります。
なので、ここの最初のチョイスが結構大事で、良い目が出る読みの相手に接近する、あるいはその逆みたいなギャンブラーテクニックも試されました。
お茶がめっちゃくらう
あとはフィールドギミックも地味にいろいろあります。
障害物は相手の攻撃を防いでくれるだけでなく、物によっては触れるとダメージを受けるものもあります。
- マグマ
- お茶
マグマはわかるけどお茶は結構見落としがちで、お寿司屋みたいなところでお茶の上に乗ると吹き飛ばされるので注意しましょう!
終わりに。カスタムロボをプレイしよう!
そんな感じがカスタムロボでした。
対戦もストーリーも結構楽しいので64をプレイするときはぜひ候補に入れてみてはいかがでしょうか。
ではまた。良いゲーマーズライフを!
おすすめ記事↓
・・・カスタムロボは2人までだから惜しくも入れず。
コメント